音楽と太鼓でワクワク!年長さんの特別な時間🎵

年長さん音楽とふれあう一日を過ごしました。
午前中はホールで「おんがくかい」が開かれ、バイオリンとヴィオラの生演奏を鑑賞。そっくりな形の楽器を見比べて、「こっちは大きいね!」「小さいほうがバイオリンだよね」と違いに気づき、目を輝かせる子どもたちの姿が見られました。
演奏中には知っている曲に合わせて体を揺らしたり、小さな声で一緒に歌ったり、音を“感じる”時間となりました。

午後はお寺のホールで、盆踊りの練習に取り組みました。先生が叩く太鼓のリズムに合わせて、にこにこ笑顔で踊る子どもたち。本番のような雰囲気の中で、ひとりひとりが太鼓を叩く体験もでき、「ドン! ドン!」と力いっぱい音を響かせていました。
音に耳をすまし、心を動かし、体で表現する――年長さんの豊かな感性が育つ、特別な一日でした。